渡辺 楓(わたなべ かえで)
12月3日生まれ
兵庫県出身
B型
STARMARIEのメンバーとして、2014年6月22日から2020年10月11日まで活動した。
WikipediaのSTARMARIEの記事には過去に在籍していたメンバーの項が設けられていないということもあり、情報の散逸を防ぐため、在籍時の活動内容を以下にまとめることとする。
目次
STARMARIE加入以前の活動
2,3歳の頃、CMのオーディションを受けたことをきっかけに養成所のようなところに入った。中学生になるタイミングで家族と上京*1。
上京後は個人での活動の他、いくつかのグループでも活動。
うち一つには、後にSTARMARIEでともに活動する木下望・紫乃も在籍していた。このためこの二人やM-SMILE社長の高谷氏とはSTARMARIE加入前から面識があった。
この縁か、STARMARIEのワンマンライブにヘルプゲストとして1曲*2出演しナレーションも行っている*3。(これは2010年8月7日の渋谷O-WEST公演のことか?)
また、このグループでリーダーを務めていた江里奈のことを、現在でもリーダーと呼び慕っている。
その後、芸能活動から一旦離れていた模様。
STARMARIEでの活動歴
STARMARIEの活動はWikipediaのSTARMARIEの記事も参照。
2015年
- 8月1日、TIFの出演前日に練習のし過ぎで足の指を疲労骨折したが、そのままTIFに出演した*6。
- 9月9日、STARMARIE渡辺楓の踊ってみた動画をYouTubeに投稿開始。
2017年
- 3月31日、メンバー初のワンマンライブを開催(学業の卒業記念)。
- 6月18日、2回目のワンマンライブを開催。
- 9月16日、3回目のワンマンライブを開催し、ソロ曲「THE SECRET STORY」を初披露。同日、会場にてソロCDを販売。
2018年
- 4月7日、アルバムリリースツアーにて初の凱旋ライブを行う。(会場:神戸VARIT.)
- 12月31日、4回目のワンマンライブを開催。
人物
愛称は かえちゃん、かえまる など。
身長は156.7cm。
公式フライヤーには「パフォーマンスの才能はズバ抜けており、ジャンプ力もNo.1。ステージでは、キレッキレのダンスを魅せる。」という紹介文が書かれていた。
MC時の立ち位置は一番上手側(ステージ向かって右端)だった。(ちなみに各メンバーの並びは下手側から、ひぃちゃん、もにゃ、のんちゃん、しのはむ、かえちゃんの順)
STARMARIEにはメンバーカラーはないが、一時期ペンライトを振ってほしい色として黄色を挙げていた。(好きな色は青系統のようだったがしのはむとかぶるのを避けて黄色にした感があった)
メンバー曰く、控えめな性格で、壁に肘とかがぶつかると壁に謝っちゃうタイプ。滅多に怒らない。緊張しい。
本人は優柔不断な性格と言っている。肩幅が狭いのは遺伝らしい*15。
よく食べよく寝る。お菓子をいつも持ち歩いている*16。あんこが苦手。
特技はスポーツで、中学時代には陸上部で短距離走と幅跳びをやっていた。大会での順位は100メートル走で8位、幅跳びで3位。都大会の出場枠は100メートル走が6位以内、幅跳びが2位以内だったため惜しくも届かなかった*17。
50メートル走のタイムは7.02秒*18。
ダンスを幼稚園の頃からやっていた。
憧れの人物は元℃-uteの鈴木愛理。アイドルをやることになった時に参考にするためアイドルのことを検索して調べ、そこで℃-uteを知って好きになったそう。
初めて行ったコンサートは大塚愛のコンサート(2005年?)。初めて買ったCDは大塚愛「プラネタリウム」(2005年9月21日リリース)*19。
犬を飼っている。名前はハウル。
行ってみたい国はスペイン。
サインの右上に書かれているのは星ではなく楓の葉っぱ*20。
まぶたをひっくり返して観察するという変なクセがあるとかつて発言していた。
小さい頃にめばちこ(ものもらい)ができて鏡で観察したことがきっかけとのこと。
好きな漫画は、鋼の錬金術師、進撃の巨人、黒子のバスケ、キングダム、アルスラーン戦記、るろうに剣心、マギ、D.Gray-manなど。
名探偵コナンやハリーポッターの映画も好きらしい。
ディスコグラフィー
STARMARIE
- 「TIF限定メディア」(東京アイドルフェスティバル2014限定)(2014年8月2日)
- 三ツ星レストラン・ポールからの招待状
- お化け屋敷に就職しよう
- 恋するボーカロイド
- 名もなき星のマイホーム
- 「ファンタジーワールド海賊版」(東浜阪ツアー限定)(2014年8月30日)
- 「FANTASY WORLD 3.5」(iTunes限定配信)(2014年10月8日)
- 8thシングル「サーカスを殺したのは誰だ」(2014年12月3日)
- サーカスを殺したのは誰だ
- 狂おしき月下の舞踏会
- 余命124日のシンデレラ
- 9thシングル「ネット・オークション・ベイビーズ」(2015年5月27日)
- ネット・オークション・ベイビーズ
- FANTASTIC!!
- ベストアルバム「THE FANTASY WORLD」(2015年6月22日)
- 10thシングル「メクルメク勇気!」(2015年8月19日)
- メクルメク勇気!
- プリンセスとコメディアン
- メクルメク勇気! -Instrumental-
- プリンセスとコメディアン -Instrumental-
- 1stミニアルバム「Fantasy Novel」(2016年2月19日)
- 幻木町の怪人~町長選挙編~
- ガイコツたちのメンデルスゾーン
- 魔力が消える!~I'll deal with the DEVIL~
- 星祭りの夜 君を殺しに行く
- 屋上から見える銀河 君も見た景色
- 11thシングル「姫は乱気流☆御一行様」(2016年4月20日)
- 姫は乱気流☆御一行様
- ステラとスバル 宇宙のラブストーリー
- 姫は乱気流☆御一行様 -Instrumental-
- ステラとスバル 宇宙のラブストーリー -Instrumental-
- 2ndミニアルバム「Spell of the HALLOWEEN」(2016年10月1日)
- 4thアルバム「FANTASY THEATER」(2017年4月4日)
- 入門編アルバム「スタマリ入門」(2017年5月11日)
- 屋上から見える銀河 君も見た景色
- ホシノテレカ
- 涙のパン工場「コンセル・カマタ」
- 三ツ星レストラン・ポールからの招待状
- サーカスを殺したのは誰だ
- 賢者のローブ
- さよならお弁当
- ママは天才ギタリスト
- スペル・オブ・ザ・ブック
- 名もなき星のマイホーム
- 12thシングル「ナツニナレ!」(2017年7月4日)
- ナツニナレ!
- 私の居ない世界で君は明日を迎えられる?
- ナツニナレ! -Instrumental-
- 私の居ない世界で君は明日を迎えられる? -Instrumental-
- 5thアルバム「FANTASY WORLD IV」(2018年2月14日)
- 13thシングル「僕と少女霊媒師たち / ドント・ルッキン・フォーミー」(2018年11月7日)
- 14thシングル「キミとヒトリ 月夜に歌う」(2018年12月26日)
- キミとヒトリ 月夜に歌う
- 君は死が与えられ 僕は生きろと命じられた
- キミとヒトリ 月夜に歌う -Instrumental-
- 君は死が与えられ 僕は生きろと命じられた -Instrumental-
- 15thシングル「予感」(2019年3月20日)
- 予感
- 本当は怖い桜の話 - 呪mix -
- 予感 -Instrumental-
- 本当は怖い桜の話 -Instrumental-
- 6thアルバム「さよならお弁当 ~スタマリの泣ける物語集~」(2019年6月8日)
- ホシノテレカ (Ballad Version)
- キミとヒトリ 月夜に歌う
- ドント・ルッキン・フォーミー
- ブレアと天才科学者の功罪
- Hey, My sister
- 余命124日のシンデレラ
- 魔力が消える!~I'll deal with the DEVIL~
- 屋上から見える銀河 君も見た景色 (Ballad Version)
- ヘブンズ・ウェディング
- ぐらんぱ ぐらんぱ
- さよならお弁当
- 3rdミニアルバム「化けビトたちの音楽会」(2019年12月23日)
- 化けビトたちの音楽会
- 赤い帽子の化けモノ
- 幽霊たちのシークレットシアター
- きこえない
- ホーム・ジ・アンセム
- 16thシングル「DEAD or ALIVE」(2020年3月23日)
- DEAD
- ALIVE
- DEAD (instrumental)
- ALIVE (instrumental)
- 7thアルバム「閉じ込める!」(2020年9月6日)
- 屋上から見える銀河 君も見た景色
- モグラミステリーツアー
- ドント・ルッキン・フォーミー
- ホシノテレカ
- 名もなき星のマイホーム
- 姫は乱気流☆御一行様
- サーカスを殺したのは誰だ
- 悪魔、はじめます。
- 赤い帽子の化けモノ
- ラ・カンパネラ 君に贈る
- トゥモロー
- 此のままモンスター
映像作品
- DVD「STARMARIE ASIA TOUR 2015 "FANTASTIC" TOUR FINAL 2015.6.22 TSUTAYA O-EAST」(2015年9月4日)
- DVD「STARMARIE 単独公演『魔力が消える』2015.11.3 新宿BLAZE」(2016年3月31日)
- DVD「『STARMARIE FANTASY CIRCUS ~第一幕 幻木町の怪人~』2016.2.19 TSUTAYA O-EAST」(2016年7月23日)
- DVD「『STARMARIE FANTASY TRIP ~第二幕 星祭りの夜~』2016.4.27 赤坂BLITZ」(2016年11月19日)
- DVD「『FANTASY CIRCUS ~第三幕 スペル・オブ・ザ・ブック~』2016.8.21 品川ステラボール」(2017年3月5日)
- DVD「『FANTASY CIRCUS ~第四幕~ 悪魔、はじめます。』2018.2.4 中野サンプラザ」(2018年7月20日)
- Blu-ray「『STARMARIE LIVE 2019 FANTASY CIRCUS 第五幕 ~化けビトたちの音楽会~』2019.8.11 ヒューリックホール東京」(2019年10月12日)
書籍
- 「STARMARIE PREMIUM PHOTO BOOK TOKYO IDOL FESTIVAL 2016」(2016年8月5日)
- 渡辺楓ソロ写真集「THE BRIGHT FUTURE - in private -」(2020年9月5日)
- 「STARMARIE Memorial Photobook 2014.6.22 - 2020.10.11」(完全受注生産)(2020年10月)
出演番組
後日掲載。
ニュース記事
後日掲載。
YouTubeなど
後日掲載。
出演イベント
後日掲載。
*1:https://twitter.com/hidetaka_0905/status/1295796271920234498
*2:曲は「タイムマシーン・ラブ」 https://twitter.com/hidetaka_0905/status/1275128549863616512
*3:https://twitter.com/MSMILEtakatani/status/673174546803916804
*4:https://twitter.com/hidetaka_0905/status/1295796271920234498
*5:https://twitter.com/hidetaka_0905/status/1275128549863616512
*6:https://www.barks.jp/news/?id=1000118381
*7:https://twitter.com/Starmarie19/status/1244172526277648384
*8:https://www.oricon.co.jp/news/2158612/full/
*9:https://natalie.mu/music/news/373242
*10:https://twitter.com/Starmarie19/status/1296429550809886720
*11:https://twitter.com/Starmarie19/status/1289138854113337344
*12:https://twitter.com/Starmarie19/status/1301515125116018691
*13:https://twitter.com/Starmarie19/status/1308707803297722368
*14:https://www.barks.jp/news/?id=1000190527
*15:https://twitter.com/SIBA1986/status/1300905755327954944
*16:https://www.diskgarage.com/digaonline/pleasure/61741
*17:https://twitter.com/SIBA1986/status/1023600637336940544
*18:2018年12月8日 渡辺楓ソロ生誕LIVEでの発言から
*19:https://www.diskgarage.com/digaonline/pleasure/61731
*20:https://twitter.com/SIBA1986/status/1127252634824429570
*21:同盤収録の「1/3の純情な感情」「ラブ・ストーリーは突然に」はSTARMARIEが歌っているが、音源は3人体制時のものと思われる。また、選抜メンバー(Re:IDOLセレクションズ)で歌う「はじまり」に参加しているかは不明。