ラジオでメールが読まれた部分書き起こし(10ヶ月前)
書き起こしただけで満足して放置しっぱなしだったので、年の瀬ですし記事にしました。
2019/2/21(木) 放送
FM FUJI「GIRLS GIRLS GIRLS =FULL BOOST=こぶしファクトリーの夜空で逢いましょう」
メールテーマ「野村みな美と言えば」
送ったメール
綺羅星ネーム:司馬
みなみな、らっこ、れいれい、こんばんは。みなみなと言えば、曲中に自分の歌うパートじゃないところでも口を動かしているのが印象的です。
時には、アウトロなど音楽だけのところでも。これをすることで歌やダンスがやりやすくなるのか、それともパフォーマンスの一環としてやっているのか、気になるところです。
該当部分書き起こし
和田「綺羅星ネーム、いばさん、しばさん。間違えましたーごめんなさい」
井上「点が一個ついちゃったね」
和田「綺羅星ネーム司馬さん」
和田井上「ありがとうございまーす」
野村「あっ、みなみなって書いてある」
和田「ふふっ、書いてるねー(笑)」
和田「みなみなと言えば、曲中に自分の歌うパートじゃないところでも口を動かしているのが印象的です。」
井上「あーたしかに」
和田「時には、アウトロなど音楽だけのところでも。これをすることで歌やダンスがやりやすくなるのか、それともパフォーマンスの一環としてやっているのか(笑)」
井上「えw 違うと思いまーすwww」
和田「気になるところです(笑)」
井上「ち、違うと思います(笑)」
井上「カラオケとかさ、テンテントントンみたいな感じでさ、口パクパクしてるでしょ」
野村「うん」
井上「でもそれわかる、ノムさんやってるなって」
和田「やってるよね、違うんだよ、明るい盛り上がる曲ならいいんだけどさ」
野村「あははは」
和田「この前さ、『ナセバナル』っていうさ」
井上「しっとりしたね」
和田「しっとりした、前向きに、頑張ります、ドーン、みたいな歌でもさ」
野村「ドーーーン」
和田「ずっと口パクパクしてるの、超もう、笑いそうになっちゃって」
井上「笑わせないレベルの口パクパクならいいと思いますよ」
和田「そうね、曲を選んでほしいねせめて」
野村「あ、でも音響さんにも言われた気が」
井上「あはは(笑) それ、けっこう目立つパクパクってことだよね」
和田「そうね、がっつりね、楽しそうにやってるからね」
野村「癖ですかね、もう」
和田「無意識?」
野村「無意識」
和田「そうなの?」
野村「うん、動いちゃう」
井上「動いちゃう、子供じゃーん(笑)パクパク動いちゃうって子供じゃーん(笑)」
野村「なんかたぶん、思うにですけど、研修生の頃?ハロプロ研修生の頃に、バックダンスをやる機会がいっぱいあって」
野村「その時ってやっぱり、歌わないじゃないですか、こっち側としてはマイクも持ってないし」
野村「踊るだけだから、口で歌を届けるっていうのが忘れがちじゃないですか、研修生の頃は」
野村「だからたぶん、その時にね、『歌って』って言われたんですよ」
和田「そうだよね、バックダンスをやる時はちゃんと歌詞も覚えて」
野村「歌詞も覚えて」
和田「口を動かしながら」
野村「ちゃんと口を動かして、楽しそうに歌う、うた、歌ってないけど、ダンスするっていうのが、決まり事?」
和田「そう、そうしましょうって言われるからね」
野村「たぶんその流れで、あの、怪しい時ってあるじゃないですか、リハの時とか」
井上「うん(笑)」
野村「怪しい時とかに、たぶん、ラララーラって感じで」
井上「伝わってるかなあ」
野村「そう、ここラジオだからー。伝わんないんですけど、その時とかに、パクパクしてたら、パクパクする癖がついた、とかそういう感じですかねえ」
井上「歌詞が思い浮かばなくなっちゃった時に、もう適当に口をパクパクと(笑)」
3人「(笑)」
井上「金魚みたいに、はっはっはっはっは(笑)」
野村「ラーンラララーンみたいな感じで(笑)」
井上「ぜひ、エサを与えてください」
3人「(笑)」
和田「与えないでください(笑)」
野村「与えたら食べまーす」
井上「こちらであげますので(笑)」
個人的に、ファンになった当初(2015年春頃)からずーっと気になっていたことだったので、経緯から丁寧に答えてくれたのが嬉しかったしありがたかったですね。
月刊ブシロードお渡し会一覧
- 2013年
配布日 | 実施日 | 開催地 | 出演者 | 特典 | リンク | 備考 |
9月7日 (土)10:00 |
9月7日 (土)13:00 |
紀伊國屋書店ららぽーと横浜店 | 寺川愛美、 伊藤彩沙 |
本誌、 ポスター |
紀伊國屋 電撃 ゲマ(リンク切れ) |
|
9月7日 (土)9:00 |
9月7日 (土)16:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
寺川愛美、 伊藤彩沙 |
本誌 | ブシ | お渡しは片方からのみ |
- 2014年
配布日 | 実施日 | 開催地 | 出演者 | 特典 | リンク | 備考 |
12月8日 (月)9:00 |
12月8日 (月)18:30 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
佐々木未来 | サイン入りブロマイド | ゲマ |
- 2015年
配布日 | 実施日 | 開催地 | 出演者 | 特典 | リンク | 備考 |
2月6日 (金)9:00 |
2月9日 (月)18:30 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
佐々木未来 | サイン入りブロマイド | ゲマ | |
3月7日 (土)11:00 |
3月7日(土) 13:30/14:30 |
ゲーマーズ新宿店 | 佐々木未来 | サイン入りブロマイド | ゲマ | 2回実施 |
4月8日 (水)9:00 |
4月8日 (水)17:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
佐々木未来、 愛美 |
本誌、サイン入りブロマイド | ゲマ | |
5月8日 (金)9:00 |
5月8日 (金)18:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
伊藤彩沙 | サイン入りブロマイド | ゲマ | |
6月8日 (月)9:00 |
6月8日 (月)18:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
佐々木未来、 尾崎由香 |
サイン入りブロマイド、 名刺 |
ゲマ | |
7月8日 (水)9:00 |
7月8日 (水)18:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
佐々木未来 | サイン入りブロマイド | ゲマ | |
8月8日 (土)11:00 |
8月8日(土) 13:30/14:30/15:30 |
ゲーマーズ新宿店 | 愛美、 西本りみ |
サイン入りブロマイド | ゲマ | 3回実施 |
9月8日 (火)9:00 |
9月12日 (土)18:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
伊藤彰、 伊藤彩沙 |
サイン入りブロマイド×2 | ゲマ | |
10月8日 (木)9:00 |
10月8日 (木)19:30 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
愛美、 西本りみ、 伊藤彩沙、 大塚紗英 |
本誌、 サイン入りブロマイド、 名刺×2 |
ゲマ | |
11月7日 (土)9:00 |
11月8日 (日)15:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 8Fイベントスペース |
工藤晴香、 愛美 |
本誌、サイン入りブロマイド | ゲマ | |
11月16日 (月)10:00 |
11月22日 (日)13:00 |
うさぎやTSUTAYA宇都宮駅東口店 | 伊藤彩沙 | サイン入りブロマイド | ひきだし | 予約でお渡し会、オススメ本同時購入でサイン会も |
11月16日 (月)9:00 |
11月22日 (日)16:30 |
うさぎやTSUTAYA自治医大店 | 伊藤彩沙 | サイン入りブロマイド | ひきだし | 予約でお渡し会、オススメ本同時購入でサイン会も |
12月8日 (火)9:00 |
12月9日 (水)18:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
橘田いずみ | サイン入りブロマイド | ゲマ |
- 2016年
配布日 | 実施日 | 開催地 | 出演者 | 特典 | リンク | 備考 |
1月8日 (金)11:00 |
1月16日(土) 11:30/13:00 |
ゲーマーズ新宿店 | 伊藤彩沙、 尾崎由香 |
サイン入りブロマイド×2 | ゲマ | 2回実施 |
2月8日 (月)9:00 |
2月8日 (月)18:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
佐々木未来 | サイン入りブロマイド | ゲマ | |
3月8日 (火)9:00 |
3月8日 (火)18:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
尾崎由香、 西本りみ |
本誌、 サイン入りブロマイド |
ゲマ | |
3月13日 (日)10:00 |
3月20日 (日)13:30 |
うさぎやTSUTAYA東簗瀬店 | 伊藤彩沙、 尾崎由香 |
サイン入りブロマイド×2 | ひきだし | 予約でお渡し会、オススメ本同時購入でサイン会も |
3月13日 (日)9:00 |
3月20日 (日)17:00 |
うさぎやTSUTAYA自治医大店 | 伊藤彩沙、 尾崎由香 |
サイン入りブロマイド×2 | ひきだし | 予約でお渡し会、オススメ本同時購入でサイン会も |
4月8日 (金)9:00 |
4月9日 (土)15:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
西本りみ、 伊藤彩沙 |
本誌、 サイン入りブロマイド |
ゲマ | |
4月30日 (土)9:00 |
5月1日 (日)14:00 |
大ヴァンガ祭×大バディ祭2016 月ブシブース | 伊藤彩沙、 尾崎由香 |
サイン入りブロマイド×2 | 月ブシ ヴァンバディ祭 |
対象商品は最新号を除くバックナンバー |
5月7日 (土)9:00 |
5月9日 (月)18:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
尾崎由香、 西本りみ |
サイン入りブロマイド、 ラクロジのチラシ |
ゲマ | |
6月8日 (水)9:00 |
6月8日 (水)18:30 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 8F イベントスペース |
伊藤彩沙 | サイン入りブロマイド | ゲマ | |
7月8日 (金)9:00 |
7月13日 (水)18:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
愛美 | サイン入りブロマイド | ゲマ | |
8月8日 (月)9:00 |
8月8日 (月)18:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
佐々木未来 | サイン入りブロマイド | 月ブシ ゲマ | |
9月8日 (木)9:00 |
9月10日(土) 18:00/19:30 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 6Fイベントスペース |
徳井青空 | サイン入りブロマイド | 月ブシ ゲマ | 2回実施 |
10月8日 (土)9:00 |
10月8日 (月)19:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
伊藤彩沙、 尾崎由香 |
サイン入りブロマイド、 月刊ブシロード出張版2016 vol.11 |
ゲマ | |
11月8日 (火)9:00 |
11月12日 (土)13:30 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 6Fイベントスペース |
橘田いずみ | サイン入りブロマイド | ゲマ | |
12月8日 (木)9:00 |
12月11日 (日)16:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
伊藤彩沙、 西本りみ |
サイン入りブロマイド×2 | ゲマ |
- 2017年
配布日 | 実施日 | 開催地 | 出演者 | 特典 | リンク | 備考 |
1月7日 (土)9:00 |
1月8日 (日)13:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
大塚紗英、 西本りみ |
ブロマイド×2 | ゲマ | |
2月8日 (水)9:00 |
2月12日 (日)11:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
愛美、 尾崎由香 |
ブロマイド×2 | ゲマ | |
3月8日 (水)9:00 |
3月11日 (土)13:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
西本りみ、 相羽あいな |
ブロマイド×2 | ゲマ | |
4月8日 (土)9:00 |
4月9日 (土)19:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
佐々木未来、 相羽あいな |
ブロマイド×2 | ゲマ | |
5月8日 (月)9:00 |
5月9日 (火)19:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
尾崎由香 | ブロマイド | ゲマ | |
6月8日 (木)9:00 |
6月10日 (土)11:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
伊藤彩沙、 西本りみ |
ブロマイド×2 | ゲマ | |
7月7日 (金)9:00 |
7月10日 (月)19:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
相羽あいな、 櫻川めぐ |
ブロマイド×2 | ゲマ | |
8月8日 (火)9:00 |
8月12日 (土)10:30 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 6Fイベントスペース |
愛美、 西本りみ |
ブロマイド×2 | ゲマ | |
9月8日 (金)9:00 |
9月13日 (水)19:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 6Fイベントスペース |
愛美、 尾崎由香 |
ブロマイド×2 | ゲマ | お渡し会&月ブシTVミニ公開収録 |
10月7日 (土)9:00 |
10月14日 (土)13:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
伊藤彩沙 | ブロマイド | ゲマ | |
11月8日 (水)9:00 |
11月11日 (土)18:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
橘田いずみ | ブロマイド | ゲマ | |
12月8日 (金)9:00 |
12月11日 (月)19:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
佐々木未来 | ブロマイド | ゲマ |
- 2018年
配布日 | 実施日 | 開催地 | 出演者 | 特典 | リンク | 備考 |
1月6日 (土)9:00 |
1月10日 (水)19:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
愛美 | ブロマイド | ゲマ | |
2月8日 (木)9:00 |
2月12日 (月・祝)18:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
相羽あいな | ブロマイド | ゲマ | |
3月8日 (木)9:00 |
3月10日 (土)13:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
尾崎由香 | ブロマイド | ゲマ | |
4月6日 (金)9:00 |
4月7日 (土)12:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店6F | 木谷高明 取締役 | ブロマイド、 名刺 |
ゲマ | お渡し会&トークショー&ヴァンガード講習会 |
4月6日 (金)10:30 |
4月8日 (日)11:30 |
名古屋第1アメ横ビル4F | 木谷高明 取締役 | ブロマイド、 名刺 |
ゲマ | お渡し会&トークショー |
4月6日 (金)10:00 |
4月8日 (日)16:00 |
ゲーマーズなんば店 | 木谷高明 取締役 | ブロマイド、 名刺 |
ゲマ | お渡し会&トークショー |
5月8日 (火)9:00 |
5月10日 (木)19:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
橘田いずみ | ブロマイド | ゲマ | |
6月8日 (金)9:00 |
6月10日 (日)19:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
遠野ひかる、 紡木吏佐 |
名刺×2、 サイン入りブロマイド |
ゲマ | |
7月6日 (金)9:00 |
7月9日 (月)19:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
愛美 | ブロマイド | ゲマ | |
8月8日 (水)9:00 |
8月9日 (木)19:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 6Fイベントスペース |
相羽あいな | ブロマイド | ゲマ | |
9月7日 (金)9:00 |
9月8日 (土)19:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 6Fイベントスペース |
西本りみ、 尾崎由香 |
ブロマイド×2 | ゲマ | |
10月6日 (土)9:00 |
10月8日 (月・祝)13:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
遠野ひかる、 紡木吏佐 |
ブロマイド×2 | ゲマ | |
11月8日 (木)10:00 |
11月25日 (日)19:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
橘田いずみ | ブロマイド | ゲマ | 体調不良のため開催日時を11月8日(木)19:00から変更 |
12月7日 (金)10:00 |
12月15日 (土)17:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
西本りみ | ブロマイド | ゲマ |
- 2019年
配布日 | 実施日 | 開催地 | 出演者 | 特典 | リンク | 備考 |
1月8日 (火)10:00 |
1月14日 (月・祝)18:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 6Fイベントスペース |
木谷高明プロデューサー | ブロマイド | ゲマ | お渡し会&トークショー ミルキィホームズのファン限定 |
2月8日 (金)10:00 |
2月10日 (日)13:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 6Fイベントスペース |
遠野ひかる、 紡木吏佐 |
ブロマイド×2 | ゲマ | |
3月8日 (金)10:00 |
3月15日 (金)19:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 6Fイベントスペース |
佐々木未来 | ブロマイド | ゲマ | |
4月8日 (月)10:00 |
4月11日 (木)19:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
相羽あいな | ブロマイド | ゲマ | |
5月8日 (水)10:00 |
5月9日 (木)19:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
相羽あいな | ブロマイド | ゲマ | |
6月8日 (土)10:00 |
6月11日 (火)19:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
伊藤彩沙 | ブロマイド | ゲマ | |
7月8日 (月)10:00 |
7月9日 (火)19:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 6Fイベントスペース |
西本りみ | ブロマイド | ゲマ | |
8月8日 (木)10:00 |
8月11日 (日)18:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 |
進藤あまね、 西尾夕香 |
ブロマイド×2 | ゲマ | |
9月6日 (金)10:00 |
9月13日 (金)19:00 |
AKIHABARAゲーマーズ本店 6Fイベントスペース |
佐々木未来 | ブロマイド | ゲマ |
2016/03/18(金)劇場版ミルキィホームズ フェザーズコメンタリー上映 発言メモ
雑ですみません。
彩沙 みんな練習してきた?
愛美 してないんじゃない?
- 20のTKB発言に
愛美 あやさちゃんTKBって何の略?
彩沙 まだ未成年なので…
岡田 事務所NGです
愛美 うち事務所NGあったんですね
岡田 少しは
- こころちゃん登場時
彩沙 こころちゃーん
団子食べるシーン好き
てちゅ
- アリスとカズミの待ち合わせシーン
二人 盛り上げてー!!
(客盛り上がって)ちょっと聴こえないじゃない!シーン少ないのに!
うそうそ、ありがとー
- G4執務室
2畳は狭いなー
- こころちゃんが暴れるシーン
南條さんのアドリブが可愛かった
めっちゃあったアドリブ
- 黄金仮面神
彩沙 (アフレコの時)我は黄金仮面神って愛ちゃんずっと言ってた
こころちゃんがIQ爆上げになった理由がわからない彩沙ちゃん
- 怪盗警報
怪盗警報の「けいほー↑」はDJっぽい言い方で
- アルセーヌ「私のヨコハマで醜いマネは許しません」
彩沙 そうだそうだ!
- こころちゃん「はーっ!」(アルセーヌを取り囲んで)
彩沙 かわいい
- 屋根裏を掃除していた森アーティ
彩沙 かわいいよー
シャロ「そういうのないですね」 ここ好き
森「エヘ」 最初は「ララン」だった
- G4執務室(トイレ)
やだね 目つむっちゃう
あいりーん父 あいみ「ふー!あれ?私だけ?」
- ドアラー邸
彩沙 (アイリーンに)可愛い
- コーデリア鼻ほじる
ちゃんとしろちゃんとー
ちゃんとやれー
愛美 はーいはーいわかりませーん
彩沙 色々ありすぎて拾いきれない
- 二十里先生の授業
愛美 彩沙ちゃん見てるー?
彩沙 (真顔)
彩沙 (授業シーンが終わって)はー
愛美 左上にいたの誰?
(尾行)がんばれー
(試食)だめー あーあ
- コーデリア「誰も読まないからくっついちゃったのかしら」
愛美 そんなことある?
- モランたちのアジト
うしろー
なんでエリーだけあんなボディラインに沿って
- ネロ「乳って言ったらアンリエット生徒会長〜」
客 ふー
彩沙 好きねえ
違うんかい
- 観覧車
私達がよく乗るやつ
- 猫の鳴き声
私達もやったね
じゃあフェザーズも同然? ふー
- うんち
彩沙 汚い!ありえない!水で絶対落ちないから
- 操られているストリバ・20にアルセーヌが攻撃され
愛美 なんてことするんだー
彩沙 (ストリバ・20の)顔…w
- モリアーティ「19億のIQなんて〜あなたは馬鹿です」
客 拍手
愛美 論破された
- 時空の滝テロップ
彩沙 説明がある わかりやすい
- 髪飾りをプレゼントするシーンでラットが黒いことに対し
彩沙 あれ、なんか右側が
愛美 自分を当てはめる奴かな?
- シャロが泣く
彩沙 おろおろ
(シャロに)泣かないでー
七転八倒 合唱
- こころ「過去を変えられていいわけあるかっての」
彩沙 よくなーい
- シャロが、誰々も、誰々も、…アンリエットさんも!と言うシーンで
客 小林先生はー?
フェザーズは?出てないよね?忘れてるかな?
- 時空の滝内 野球シーン
岡田 ここが僕が気になるところ
- 「鼓動の彼方」イントロ
キンブレ振りまくり
- フェルダーの顔が真壁選手に一瞬なり
あれ?今のは
- 20全裸
彩沙 やだー!
愛美 あやさちゃん?
彩沙 見てない!
彩沙 肌色が多い
- トイレに流されるシーン
彩沙 想像したらぞっとする
- ポーロックが20にまかれるシーン
彩沙 やだー!服着てください!
- ラット復帰
あれ?誰?一人多くない?
- モランがミルキィを攻撃
うわー強い 今までのやつより強い
これは誰も倒せないのでは?
こころちゃんでも怪盗帝国でも倒せない
これは強いなー
- フェザーズ登場
愛美 つえー!一撃だぜ一撃
強かったわー!
これで出番終わりかー
- モリアーティ「蚊トンボ」「負け犬」
彩沙 そんなこと言うな!言いすぎ!
- モリアーティ教授の帽子が取れて触覚が見えて
お茶目
- アルセーヌ「幻惑のトイズの中では〜」
愛美 どういうことだ?計算が出来ない
ヴァーカ
- 後姿 怪盗帝国→G4→フェザーズが映って
フェザーズだー!
フェザーズ等身が高い
成長してラットと同じ身長になった
- スタッフロール
拍手
(ミルキアンの名前が)いっぱいだー
- 終了後トーク
愛美 人と笑うところ違う
彩沙 野次好きだから楽しかった
ステージ二人単独は1stライブ以来2年ぶり
2016年やりたいことは
愛美 フェザーズメインの映画(実写可)
彩沙 ライブ(いつも突拍子の無いこと言ってるから)
フェザーズもアルバム出したい
フルカラーに対抗してモノクロ
アーティストっぽくてかっこいい
岡田 下半期 2ndライブがんばる 曲作りたい
愛美 フェザーズも一回トイズ失っとく?
彩沙 やばい、何も出来なくなっちゃう
- 最後の掛け声
ミル百合見た
フェザーズ百合営業
「フェザーズ2ndライブ」「決定!」
橘田いずみと楽しむ「宇都宮餃子祭り」1泊2日ツアー 2日目レポその2
ラストです。
- 16:00 バスツアー参加者集合写真撮影
バスツアー参加者を席順に4グループに分けて、いず様と撮影。
- 16:40 来らっせ本店
ステージは全て終了しバスツアー組は来らっせでお土産タイム。隣のゲーセンの壁にはサイン入りポスターが貼ってありました #gyozabustour pic.twitter.com/80r6zWErYc
— 司馬 (@SIBA1986) 2015, 11月 1
2号車の人たちは感想文を書けと言われてたらしく(おそらくいず様が東京駅まで同乗するとその後書く時間が無いため)、来らっせ近くのテーブルなどで黙々と感想文を書いていたのですが、
1号車の自分はそんなことは微塵も知らず、その様子を目の当たりにしてびびりました(笑)
来らっせからバスに乗り込んだところで、先ほど撮った集合写真をガラスフォトフレームに入れて一人ひとりメッセージを入れて渡されました。
確認できた限りではメッセージは2パターンありました。
- 17:30 市内でいず様1号車に乗車
1号車いず様来ましたー! #gyozabustour
— 司馬 (@SIBA1986) 2015, 11月 1
-
- 40問40答
2日目朝に回収された参加者各自の質問に、いず様が全て答えるという。
抽選でいくつか選んでだと思ってたので、参加者一同びっくりでした。
要点だけメモして書き起こしてますが、もしレポに書かない方がいいものがあったら指摘してくださいm(_ _)m
質問と回答が噛み合ってないように思えるところがあるかもしれませんがフィーリングで感じ取ってください。
Q.好きなファッションのこだわりポイント
A.餃子柄(本当は葉っぱの柄)も含め、ビンテージ店を回って探す。109や丸井には行かない。一番のお気に入りはアメ村のビンテージショップ
Q.餃子祭りでの裏話
A.ディナーパーティー後もご飯にケーキまで食べ、若いなって思った。いつも前日お酒飲んで顔がぱんぱんになるけど今年は一滴も飲まなかった。チョコラBBハイパーを飲んだ。
Q.餃子屋目指すなら調理師免許の他に何がいる?
A.知らねーよ(笑)じゃあ焼きの修行を。
Q.MLPの配信では、放送当時と変化をつけた?
A.人間になってるから見た目に引っ張られた。
Q.月ブシTVでいずみの館はもうやらない?
A.一生やらない。トラウマ。
Q.次にやりたい目標・野望
A.中森明菜のカバーライブ。
Q.パーカーが臙脂色なのはなぜ?
A.餃子の時は赤い服を着るのを心がけてる。餃子が美味しくなる色。餃子を引き立たせる。ラッキーカラーでもある。
Q.MLPカフェ訪問時のミニスカート
A.ミニスカはほぼ持ってない。血迷って買った。レザーで、穴開いてて面白くて。若い子いない50〜60代の人しかいない店で買った。ミニはいてる女の子は心配しちゃう。室内で楽しんでって思う。
Q.ブシモのアプリでやってるのは?
A.答えに困る、一通り全部。本を読んでます。
Q.ダイエットにいい餃子メニューは?
A.カラダを引き締める人は餃子を勧めるらしい。最近朝食プロテイン生活。今日のために1kg痩せた。
Q.ミサキと似てるところ、印象に残る台詞・カードは?
A.身長?私の性格一つじゃない、情緒不安定みたいだけど。アマテラス。
Q.次にやりたいこと(バスツアーで)は?
A.みんなバスツアー初めてだったから大変だった。でも全部楽しくて、苦労は鼻くそに感じた。早稲田大学さん達(バスツアー参加者のこと)がステージから見えて安心した。
Q.この1年で印象に残ってること、来年やりたいこと
A.(しばらく考えて)餃子柄の浴衣を作って宇都宮市長に贈呈したこと。イベントで市長が「あっ、橘田さん」って言ってくれるようになった。
Q.元気の源は?
A.餃子でーす。
Q.昭和な曲ばかりでライブするならDESIRE以外では何を歌いたい?(自分の質問です)
A.「1/2の神話」(中森明菜)・・・高校の時に自分のテーマソングと思って着メロ化全部してた。地毛がウェーブで色素薄くて先生に呼び出されたり、テニス部でも試合出さないって言われて、親が乱入した。見た目で判断するな。
他、「春なのに」(柏原芳恵)、テレサ・テンの歌を中国語で。
Q.餃子評論家としての目標は?
A.餃子本2冊目。ここのみんなが千冊ずつぐらい買ってくれたらミリオンいくよ
Q.次にミサキはいつ出る?
A.そのうち。
Q.餃子巡りでは一日何個食べる?
A.4年前は夜だけで5軒。30個ぐらい?残りを食べてくれる人を連れてく。オカダとか。
Q.左頬のほくろとデコ出しスタイルが好きなのですが。
A.ファンの前ではやらない。この前のは撮っていいって言ったら出された。デコ出しは強そうな女と見られるからやめてた。
Q.ミルキィの男キャラで気に入ってるのは?
A.トゥエンティ。頭おかしいキャラ。
Q.ポーランドの他に世界でどんな餃子を食べた?
A.インドのシャンピン?ピンシャン?→「サモサ」のことでした
(シャンピン(餡餅)は中国風おやき)
Q.どうすればいず様のように大胆な行動をしても許される?
A.大胆な行動ってムチとか?ファンの人がいるから。
Q.新しいことに挑戦するなら?
A.バスガイド。声の仕事が夢でバスガイドも。栃木で番組やりたい。
Q.体中で喜びを表現するには?
A.みんながいるからじゃない?何気に下積み長いもんで。
Q.水餃子のオススメの食べ方
A.鍋が一番いい。どんなに煮ても崩れない。
Q.プレゼントで印象に残ったものは?
A.全部。割と凹むから、手紙読むと復活できる。
Q.宇宙のフラメンコ楽しみ(?)
A.ありがとう、そんな昔の覚えててくれて。
Q.シャンプー何使ってる?
A.miio(?)みたいなやつ。みんなが一週間で使う量を一日で使う。
Q.最近百合関係で面白かったマンガやエピソード
A.お父さんが百合の意味をわかるようになった。ママもかっこいい女性いたらどっぷり浸かっちゃうって言ってたから素質あるかも。
Q.きぶなバスのアナウンスが停留所近くで切れるので、CD出ませんか?
A.出ません。
Q.好きすぎてどうしたらいいかわかりません。学ランを餃子柄にしたい
A.プロにお願いするといい。料理以外できない、したくもない
Q.橘田さんにとって餃子とは?
A.人生です。
Q.いず様が好きな女性を
A.髪…昔:ロング、今:似合ってればいい。きれいな髪いい。バリ島のエリップスってオイルを髪バサバサな人に配る。
性格…しっかりした人。しっかりした年下。
喋り方…言葉遣いのきれいな人。「すげー」とか言わない。
顔の特徴…なんでもいい。好きなパーツ?背中!顔は鼻?わかんない。口!口か爽やか。意味わかんない。以上!
この時点でまだ栃木ICを過ぎたあたり。
乗り換え地点の羽生PAに辿り着く前に全員へ回答が終わってしまったので、何をするか決まらずしばしフリートーク。
「パーカーお渡し会が一番楽しかった」「今回利益ほとんど出てない」など。
そして今度は一人ずつバスツアーの感想を言うことに。内容は割愛します。
いず様とスタッフは一番前の席に座ったため、マイクは使っていたものの最前方の人はいず様の姿が見えるけど後方の人は頭のてっぺんすら見えないみたいなことになるので、「渋滞ひどすぎたら途中で席を入れ替えよう」とか言い出したんですが、高速上なのでシートベルト外しちゃダメなので没になりました…。
- 19:50頃 羽生PAでいず様は2号車に乗り換え
羽生PAでの休憩終了。1号車のいず様同乗時間は1時間40分くらい?質疑応答コーナー内容多すぎるのでツイッター上でレポ書くかは微妙… 。2号車の人楽しんでください #gyozabustour
— 司馬 (@SIBA1986) 2015, 11月 1
1号車の人間は提出する感想文を書くのに精を出してました。
- 東京駅到着
ここで1号車の添乗員さんから、実は皆様のツイッター見てましたとの告白があり車内に衝撃が走る(笑)
そして東京駅到着。皆様お疲れ様でした! #gyozabustour
— 司馬 (@SIBA1986) 2015, 11月 1
バスツアー2日間本当にみんなありがとぉ!!
詰め込みまくった2日間だったけど、最後もみんなと一緒に帰れて涙あり笑いあり楽しかったよぉ!!
みんな無事帰宅出来たかな??
たくさんの思い出をありがとう!!
明日ゆっくり感想文読むね♪ https://t.co/0Zo7N2fQ4T
— 橘田いずみ@餃子声優 (@izugyoza) 2015, 11月 1
以上でレポは終了です。
次回はもう少し参加費上げて利益を出しつつ、イベント毎に番号を前からにしたり後ろからにしたりして不公平感を無くせるとより良くなるかと思います。
行き帰りの渋滞は、バスツアーに渋滞は付き物なんでこれはもうしょうがないかと。
最後にいず様のブログをどうぞ。
blog更新!!
— 橘田いずみ@餃子声優 (@izugyoza) 2015年11月2日
「宇都宮餃子祭り2015レポ?」
⇒ https://t.co/I8oVb0rKDI
blog更新!!
— 橘田いずみ@餃子声優 (@izugyoza) 2015年11月4日
「宇都宮餃子祭りレポ?ディナーパーティー」 ⇒ https://t.co/4Xffi98Ca7
blog更新!!
— 橘田いずみ@餃子声優 (@izugyoza) 2015年11月9日
「バスツアーありがとう。」
⇒ https://t.co/t0MPZ0aLaB
橘田いずみと楽しむ「宇都宮餃子祭り」1泊2日ツアー 2日目レポその1
他の方のレポもどうぞ。
橘田いずみさんの宇都宮餃子祭りバスツアーに行った話 - いかそーめん公式サイト
橘田いずみと楽しむ「宇都宮餃子祭り」1泊2日ツアー感想 - 水星さん家
- 9:40 ホテル前集合→バスで会場へ移動
おはようギョーザいます。バスツアー組には番号入りのコラボ餃子引換券が配られました。この分は1230食とは別枠で13時以降の引き換えとのこと #gyozabustour #宇都宮餃子祭り pic.twitter.com/suvMRFcwFP
— 司馬 (@SIBA1986) 2015, 11月 1
- 10:00 開催宣言
オープニングでいず様登場。1日目が楽しすぎて笑ってしまって寝られなかったと話しながらも、朝からテンションが高いいず様。 #gyozabustour #宇都宮餃子祭り pic.twitter.com/GKKrmZbFV1
— 司馬 (@SIBA1986) 2015, 11月 1
この後いず様はラジオ収録のため会場を離れる。
これからラジオ収録してくる(*´∀`)
すぐ会場戻るよぉ!!
コラボ餃子食べてね!!!
#宇都宮餃子祭り #gyozabustour
— 橘田いずみ@餃子声優 (@izugyoza) 2015, 11月 1
なのでこの隙に会場を離れて宮カフェと二荒山神社に行ってみました。
宮カフェでは店内のうつのみや情報自販機「ミヤプリ」で、いず様のシールが500円でプリントできます。
宇都宮アンテナショップ「宮カフェ」とリコージャパン、地域密着コンテンツのプリントサービスを提供開始 / ニュースリリース | リコー
宮カフェの入口にも私がおります(*´∇`*)
http://t.co/9wIv7g05N7
— 橘田いずみ@餃子声優 (@izugyoza) 2015, 5月 5
とちてれアニメフェスタへおいでくださる皆様へパート4!!
オリオンスクエア前の宮カフェの中の『宮プリ』で私のサイン入り巨大シールが買えるよ(*´∇`*)
http://t.co/BDlhyZmZlO
— 橘田いずみ@餃子声優 (@izugyoza) 2015, 5月 5
宮カフェなう pic.twitter.com/WWkcQLv4SR
— 司馬 (@SIBA1986) 2015, 11月 1
二荒山神社はバス車内でのVTRでいず様が立ち寄っておみくじを引いていたところ。
二荒山神社。末吉ではなかった #gyozabustour pic.twitter.com/KeuteAylnb
— 司馬 (@SIBA1986) 2015, 11月 1
- 12:30 ミヤリーダンスステージ
これからステージ(≧∇≦)ミヤリーわっしょい&いず様わっしょいよろシクラメン(・▽・)-☆ pic.twitter.com/NgVCF7djdW
— ミヤリー☆毎月25日は愉快の日 (@miyary_38) 2015, 11月 1
ミヤリーの頭の後ろに餃子の落書きをしたいず様。
ミヤリーが自分では届かない位置を市役所の人に教えてもらった、とご満悦。
前日と同じく「ギョギョギョギョーザ」をいず様が歌い踊り、ミヤリーも踊る。
これは曲が始まる時のポーズ。
- 13:00 バスツアー参加者コラボ餃子引き換え開始
特にいず様の登場は告知されてなかったのですが、唐突にいず様による割り箸お渡し会が。
女の子には割り箸を優しく手渡し、男には広げた手の平に割り箸を突き刺します。
いず様による割り箸お渡し会というかぶっ挿し会というか #gyozabustour #宇都宮餃子祭り pic.twitter.com/p6dL57iREV
— 司馬 (@SIBA1986) 2015, 11月 1
そして完売。
コラボ餃子早々完売していた( ;∀;)
食べてくれたみんなありがとぉ!!
#宇都宮餃子祭り #gyozabustour
https://t.co/yjlz5JDzZb
— 橘田いずみ@餃子声優 (@izugyoza) 2015, 11月 1
- 15:00 利き餃子対決
バスツアー参加者も対決に参加。
ミヤリーも大サービスして16:20頃にギョーザ買いに行っちゃうかもかもォ〜Ψ( ̄∇ ̄)Ψりじちょーの所に( ̄▽ ̄) pic.twitter.com/c884AbV94b
— ミヤリー☆毎月25日は愉快の日 (@miyary_38) 2015, 11月 1
対決の結果は忘れてしまいましたが、このコーナーは毎年笑いっぱなしでとても面白いです(笑)
- 15:40 エンディングトーク
「いずミヤリー」(というユニット)を組みたい。紅白出たい。中身似てるので。攻撃的な二人。
と、市役所の人が見てることもあり猛烈にアピールするいず様。
餃子祭り自体はここで終了です。
バスツアーはもうちょっと(?)だけ続きます。
【宇都宮餃子祭り】イベントは無事終了いたしました、ありがとうございました!最後に、皆さんに書いていただいたミサキバースデーボード&橘田さんで記念撮影!たくさんのメッセージや素敵なイラスト、ありがとうざいました! pic.twitter.com/0TOroJG6tl
— カードファイト!! ヴァンガード宣伝 (@cfvanguard_PR) 2015, 11月 1
その2へ続く。
次が最後の予定です。
橘田いずみと楽しむ「宇都宮餃子祭り」1泊2日ツアー 1日目レポその2
ディナーパーティー開始 #gyozabustour pic.twitter.com/HUqvX8Du7Y
— 司馬 (@SIBA1986) 2015, 10月 31
ビュッフェの他に、餃子会の鈴木さんが会場内で餃子を焼いてくれていました。
たしかみんみんの餃子でしたよね。
ビュッフェの品は切れても追加されないので、その場で焼いてる餃子列は常時長蛇の列という。
ちなみに座席位置は下図のような感じ。
(ホテル公式サイトの見取り図を編集)
テーブル1列目下手側が1号車前方、上手側が1号車後方。2列目は同じく2号車。
3,4列目はディナーパーティーのみ参加の人が抽選?で。
食事後まずは20分ほどのトークショー。椅子に座れることに喜ぶものの、「今日ここまでほとんどノンストップ。でも疲れてないよー、若いから」
「いず様にとって宇都宮はどんな場所?」という質問に、「我が人生。自分の人生の意味を見出せた都市」 #gyozabustour
— 司馬 (@SIBA1986) 2015, 10月 31
昨日のレポ再開。
・餃子で印象に残ってることは?
「2年前の餃子祭り。仕事として初めて招かれたから。マネージャーにそういえばなんか仕事来てましたねって感じで知らされて、デニーズで思わず叫んで一緒にいたミルキィ3人に止められた」 #gyozabustour
— 司馬 (@SIBA1986) 2015, 11月 1
ここで、料理する男は嫌いという話も。
キッチンは聖域って感じがするとも。
いず様は過去にも「キッチンにはママにも入ってほしくない」って発言してるぐらいですからねえ。
仕事の告知などを聞かれて、「吐血する役を今やってるんですけど、監督がワタモテと同じ人で、私の吐く演技を評価されての起用らしいです」 #gyozabustour
— 司馬 (@SIBA1986) 2015, 11月 1
また、以前考案したギョウ太郎は一旦お蔵入りにして餃王子を使ってたけど、しっくりくるのはやっぱりギョウ太郎だ!ということで今回パーカーに入れる絵などに復活させたとのこと。
- 19:30 橘田いずみミニライブ
トークショーから10分休憩を挟んでミニライブへ。後方扉からバラの造花を抱えて登場し、客席の間を練り歩きながら「禁断サンクチュアリ」を歌いつつ、女性客だけに花を配るいず様。続いて「ヒミツの花園」「乙女危機一髪」を歌うが、今度は男性客をムチで叩いて回る #gyozabustour
— 司馬 (@SIBA1986) 2015, 11月 1
運命力によりディナーショーの中で、いず様からバラ手渡しされた(* ̄∇ ̄)ノ✿ pic.twitter.com/7S2Lm5xIO1
— 神宮 (@jing_tv) 2015, 10月 31
子供の頃に幼稚園の先生や歯医者さんや母をもぶってて心配されてたと言うとさすがにざわつく場内。前世占いでは女王様だったらしい。でもぶって喜んでもらえる仕事につけて良かった、と話を締める #gyozabustour
— 司馬 (@SIBA1986) 2015, 11月 1
話変わって、周りに夢を追いかけてる人が多くて次の曲を聴いて励まされたと言う人が多い、でも夢を追いかけてると偉いみたい風潮はおかしいと思う、数年前に大病になったりして今生きてるだけですごいと思うようになった、という流れから「だから元気 for you」 #gyozabustour
— 司馬 (@SIBA1986) 2015, 11月 1
この大病を患ったって話は初出ですよね…?
さらっと話してたけどいつ頃なんでしょう…
昭和の歌が好きで、ミルキィ1期開始前のライブで歌いたいと言ったら社長に「声優ファンは若いから古い曲知らないよ」と却下されたけど、今日だったらいいよね、と中森明菜の「DESIRE」を。けっこう盛り上がるが合いの手の「はーどっこい」はさすがに無かった #gyozabustour
— 司馬 (@SIBA1986) 2015, 11月 1
サビの「なーんーてね」の後に「はーどっこい」と合いの手が入るのですが、曲は知っててもさすがにそこまで知ってる人は他にいないよなーと思ってたら案の定誰も一言も発しませんでしたね(ノ∀`)
「(客席のペンライトを見て)なんか宝石みたい」「うちの母も歌姫になりたいって言ってた」とも話してました。
ミニライブレポ続き。衣装のワンピースはちょっと派手だけど一目惚れして買ったと。そしてミルキィ・ヴァンガード又はこの作品で私を知ってくれた人が多いだろうとの前振りから「どう考えても私は悪くない」。客席巡回しすぎて曲終わりにステージに戻れず(ノ∀`) #gyozabustour
— 司馬 (@SIBA1986) 2015, 11月 1
これでミニライブは終わりと思いきやBGMが変わりミヤリーがケーキを押して登場。暇じゃないから来れないって言ってたのにと感動するいず様。「(自分とミヤリーを)撮って」と言われてケーキを撮り始めるオカダさん #gyozabustour pic.twitter.com/1e6YRLQUxg
— 司馬 (@SIBA1986) 2015, 11月 1
ミヤリーちゃんがサプライズで誕生日お祝いしてくれた(*≧∀≦*)
まじ涙でたぁ!!!! https://t.co/pf6ybFdXjp #宇都宮餃子祭り #gyozabustour
— 橘田いずみ@餃子評論家 (@izugyoza) 2015, 10月 31
ふわわ〜(~0~)1日目が終わったァ(*´ω`*)ミヤリーギョーザも直ぐ完売したし、遊びに来てくれてプレゼントもたくさんありがトーマス( ´ ▽ ` )ノ最後までバッチリ決まったしィ明日もあるし帰るねェ♪おやすミヤリー(・▽・)-☆ pic.twitter.com/CgjIMJ9I53
— ミヤリー☆毎月25日は愉快の日 (@miyary_38) 2015, 10月 31
ミヤリーがウェディングドレスみたいな衣装だったため「ミヤリーと結婚するみたい」といず様。
「鼓動が止まらない」と発言すると「止まったら大変です」と司会の方。
ナイスツッコミw(ノ∀`)
「ミヤリーまたいつか会おうね」との発言にも「明日会えますよ」と素早いツッコミがw
その後ミヤリーがステージから会場後方扉まで歩いて退場するまでつなぎのトークをしてたんですが、メモの自分の字が汚くて解読できませんでした…orz
あ、餃子焼き機の片付けをしてた鈴木さんにいず様が話を振ろうとすると「忙しいから話振らないで!」と断られてました(ノ∀`)
- 抽選会
ここからは座席の番号で抽選会。
160人弱中35人に賞品が当たったので、けっこうな高確率です。
また、BGMとしていず様のテンションが上がる曲が流されており、ちょいちょい歌ってました(笑)
-
- 餃子男のガチャ(コンプした時の余り物)5名
ディナーショーの抽選回でハズレと公言された餃子男シークレットのゴキ◯リを当てました。宜しくお願いします。 pic.twitter.com/b5ZFQLDCN4
— わしわし (@koganano) 2015, 10月 31
-
- シカゴで買った餃子型の石鹸(落書き入り)2名
橘田さんの餃子石鹸を誕生日プレゼントもらいました😂😂 pic.twitter.com/bMp2zeAsR7
— バトルヒータ 10.21 Light f (@battleheater) 2015, 10月 31
-
- 餃子のヘラ(昨年の生誕祭イベントで参加者にプレゼントされたものと同一のもの)2名
- きぶなアナウンスのポスター(サイン、宛名入り)5名
抽選に当たっちゃいました\(^o^)/
#gyozabustour pic.twitter.com/6j8aa66kzJ
— ぴんくりざあど@さくら兵団縛られ隊 (@zaki_pinklizard) 2015, 10月 31
この辺りでのBGMは中森明菜「少女A」
-
- マルシンフーズの冷凍水餃子とポストカードのセット20名(ポストカードは当たりが一つあり)
初めての抽選に当たったのと当たり引けたのと、今日は最高の1日 #gyozabustour pic.twitter.com/IbwE1BtO8H
— sirayuki (@sirayukinano) 2015, 10月 31
BGMは中森明菜「飾りじゃないのよ涙は」
-
- オリジナル餃子バッグ(来らっせで売っている餃子バッグにいず様が落書きしまくったもの)1名
布に絵を描くことにはまっているそうです
いず様ディナーパーティで引き当てた特賞です。ご確認ください。 #gyozabustour pic.twitter.com/80YZDkOymm
— aru_chi (@aru_chi) 2015, 10月 31
何言っても許してくれる、ムチでぶっても喜んでくれる客席にいつも以上に安心感を覚えたそうです。
最後は会場後方扉から手を振りつつ退場。
退場後はミヤリーが持ってきたケーキを切り分けて参加者に振舞われたのですが、会場後方に設置されて一切れずつ取っていくビュッフェ方式だったため、撮影大会になっていつまで経ってもケーキを取れないという事態にw
またステージにムチが残されており(キャンディーズを意識した?)、こちらも撮影大会に。
といってもケーキに比べて気づいた人は少なかったですね。
なお、この後ちゃんとスタッフが回収していましたが、いず様に「ムチ忘れてますよ」とリプした人がけっこういたみたいで、オカダさんが荷物を片っ端から開けて探したとのこと…。お疲れ様です。
- 20:50頃?保温バッグお渡し会
番号順にギョウ太郎のイラストが入った保温バッグのお渡し会をして退場。
俺「DESIREに合いの手あるの知ってますか?」
いず様「何それー?」
俺「なーんーてね はーどっこい!って」
いず様「知ってるー!でも誰も知らないよーw」
保温バッグはこれですかね。
トイロ たてよこ使える保冷温バッグ
10色ランダムであるみたいです。
かくしてバス車内が満足感に包まれたままホテルに帰着。
前日3時間しか寝てないんですが、このあと打ち上げになだれ込み、終わったのは26時半頃(ノ∀`)
2日目に続く。
ディナーパーティー来てくれたみんなありがとぉ!!!!
本当に本当に楽しかった!!!
本当に本当にありがとぉ!!!
https://t.co/JQgxpF4W5F
#宇都宮餃子祭り #gyozabustour
— 橘田いずみ@餃子評論家 (@izugyoza) 2015, 10月 31
ディナーパーティー終わってからもみんなで打ち上げしてまたお祝いしてもらっちゃいました(*^^*)私元気だな。笑 https://t.co/tAm4BNplHX
— 橘田いずみ@餃子評論家 (@izugyoza) 2015, 10月 31
橘田いずみと楽しむ「宇都宮餃子祭り」1泊2日ツアー 1日目レポその1
https://www.minkip.jp/product_bookings/index/event_id:00373
日程:2015年10月31日(土)〜11月1日(日)
参加費:42,000円
募集人員:先着80名
参加してきました。
始まる前から、期日にメールが届かない、行程が予告無く変更されている、ディナーパーティーのみの参加者には届いたディナーパーティーのスケジュールがバスツアー参加者には届かない、などなど不安要素だらけではありましたが、無事終わったのでまあよかったです。
来年は旅行会社を変えよう
- 6:40 東京 鍛冶橋駐車場
鍛治橋駐車場久しぶりに来たらなんか整備されてる!で、集合時間まであと10分なんだけど未だに添乗員の姿が見えないという
— 司馬 (@SIBA1986) 2015, 10月 30
バス乗車。自由席じゃなくて抽選じゃねーか。1号車でした。 pic.twitter.com/8ft5WEy3bP
— 司馬 (@SIBA1986) 2015, 10月 30
メールには
当日、バスは座席指定ございませんのでご注意ください。
※行程表内のオープニングイベント(トークショー含む)、きぶな絵付け体験、ディナーパーティー、復路のバスにつきましては、当日の抽選で随時席を決定いたします。
と書いてあったんで、行きのバスは自由席で知り合いで固まれたりするのかと思ってたんですが、実際は受付時に抽選箱から番号が書かれた缶バッジを引いて、それがツアー中ずっと使われていました。
それならそれでイベント毎に前後を入れ替えたりするものだろうと思っていましたが、そういうわけでもなく。
2号車の後ろの方の番号の人はほとんど良い位置のことなかったんじゃないでしょうか。
もし次回があるなら改善をお願いしたいところですね。
さて、自分は16番を引いて1号車の4列目左窓側という割といい位置につけました。
バス乗車したら各座席にエナメルバッグ置いてあるんだけど邪魔だよ… pic.twitter.com/ilUlvJfwxB
— 司馬 (@SIBA1986) 2015, 10月 30
餃子柄手ぬぐい(青バージョン)と旅のしおり。帰りに感想文提出させられるみたい(ノ∀`) pic.twitter.com/3sf9QUVvKB
— 司馬 (@SIBA1986) 2015, 10月 30
- 7:00 鍛冶橋駐車場出発
バスは一ツ橋で入口から首都高へ。
ここで車内VTRが流れます。
「橘田いずみの超つまらない自撮り集」
中身は缶バッチ製作の様子や宇都宮の街中を歩く様子(といっても自撮りというより足元ばかり映ってる)。
缶バッチは一つ一つ手書きで、番号によっては係が任命されたりしていました。
こんなバッチでした⊂*1⊃ pic.twitter.com/nnDsTwXZLc
— たけとり@c89 1日目ソ58a (@kurotengu_tou13) 2015, 10月 30
保健係に任命されたわたし pic.twitter.com/m1XbyLAhTO
— こぺる (@doratodo) 2015, 10月 30
— さりな✩みもいず【バスツアーの余韻】 (@mimo_izu) 2015, 10月 30
上記のゴミ捨て係・保健係・雑用係の他に委員長などもあったようです。
ゴミ捨て係は缶バッチにゴミが入ってますwひどいw
宇都宮街歩きの様子は、JR駅前からディナーパーティーの会場である東武ホテルグランデまで歩き、途中二荒山神社でおみくじを引いたり、酒飲む男の人嫌いと話したりする内容です。
酒飲まない男の人好きと言ったわけじゃないのがポイント←
さてバスは事故の影響で8:10頃にようやく埼玉入り、羽生PAで途中休憩しましたが付近での事故の影響で餃子祭り開始には間に合わないことが確実に。
バスツアー参加者にはオープニングとその後のいず様トークショーの優先席が用意されていたんですが…。
バスツアー御予約席だ!#宇都宮餃子祭り pic.twitter.com/D9ceKfVznX
— たかや@11/8えみつん (@Hayatech0612) 2015, 10月 31
バスツアー到着遅延で御予約席一般開放になった。#宇都宮餃子祭り
— たかや@11/8えみつん (@Hayatech0612) 2015, 10月 31
救済措置として(?)開会式前にいず様から添乗員さんの携帯に電話があり、それをマイクで車内に流しました。
- 10:40 宇都宮餃子祭り会場到着
ステージのスケジュールとしては10:00開会式、10:30橘田いずみトークショーだったのですが。
みんなで両手を振りながらステージに向かっていくと、「あー!みんなー!待ってた!」といず様。
トークショーの内容は忘れました(ノ∀`)
- 12:00 ミヤリーダンス
「ギョギョギョギョーザ」をミヤリーが踊る横で、いず様が歌って踊るという。
「カリカリ焼餃子!」「もちもち水餃子!」などの合いの手はもちろん、1番サビでは「ミヤリーわっしょい!」2番サビでは「いず様わっしょい!」コールもあります。
ミヤリーちゃんと歌って踊ったよぉ!
みんなの合いの手が凄くてテンション上がったー!!(*≧∀≦*)
https://t.co/Na4RC47mfB
— 橘田いずみ@餃子評論家 (@izugyoza) 2015, 10月 31
さっきのステージ pic.twitter.com/MN1qAXTblE
— 司馬 (@SIBA1986) 2015, 10月 31
その後はヴァンガードブースなどに出没していたみたい。
【宇都宮餃子祭り】ヴァンガードブースに橘田さんも遊びにきてくれました!バースデーカードとパチリ!ミサキバースデーボードにもメッセージを頂きましたので、会場に居る方は橘田さんのメッセージを探してみてくださいね! pic.twitter.com/zSN8X3ecNK
— カードファイト!! ヴァンガード宣伝 (@cfvanguard_PR) 2015, 10月 31
ヴァンガードブースにいず様のメッセージあり #gyozabustour #宇都宮餃子祭り pic.twitter.com/uapuToOQ9Y
— 司馬 (@SIBA1986) 2015, 10月 31
- 14:00 きぶな絵付け体験
宇都宮市役所14階大会議室にて。
席位置は右側1号車番号順、左側2号車番号順。
いず様が正面で絵付け。
途中で参加者の制作の様子をいず様が見て回っていましたが、最終的に完成した人から一人ずついず様にお披露目する流れに。
いず様に表彰してもらえたー(っ'ヮ'c)♡♡♡ pic.twitter.com/LVApbOioq8
— もへ太 (@memeroo) 2015, 10月 31
きぶな絵付けでいず様から最優秀賞いただきました。クレオ・いずみ・パトラをイメージしました。( *・ω・)ノ https://t.co/JxeZmwgtAY
— 森くま@11.14ライブごっこ!! (@morinokuma3n) 2015, 10月 31
制作終了後はいず様にバスツアー参加者特製パーカーのお渡し会。
いず様の前で後ろを向いて、女子には優しくパーカーを掛け、男子には音が出るほどの強さで背中に投げつけるスタイル。
通常営業です。
- 15:45 エンディングトーク
バスツアー参加者約80人が一斉にパーカーを着用してきたので、これ以降たびたび早稲田大学の団体さんといじられることに(笑)
- 16:30 ホテルチェックイン
いず様が宇都宮駅前で一番好きなホテルだというリッチモンドホテル。綺麗だしベッド広いしツアー代に占める割合高そう(笑) pic.twitter.com/76CK98boTk
— 司馬 (@SIBA1986) 2015, 10月 31
続く。
*1:・x・