2009/03/28(土)〜03/31(火)琵琶湖・山陰・北陸観光行動録 後編

※写真載せすぎて携帯じゃ半分しか見れないようです^^;




30日朝。
結局642富士見町発の電車に間に合う時間を過ぎてしまう。
どうせ米子で20分以上待つので米子まで歩こうかと思ったら、次の東山公園駅の方が近かったので716東山公園発を目指して650頃ネカフェを出発。
約2キロの道のりはいいとして、北側から行くと一旦線路をくぐって川や自転車置き場を回って南側からホームに入らなければいけない構造になっててちょっと焦った。
そして駅で乗車整理券なるものを初めて発行する。
ってかこの2週間前に和歌山線に乗るまでワンマン電車に乗ったことなかったのに、その翌日の紀勢本線やこの旅行でいったい何回ワンマン電車に乗ったのだろうか(笑)
車内で寝通して938鳥取到着。
しかし次に乗るバスは940発という無茶な行程。
というのも平日だと鳥取砂丘行きのバスが休日の3分の1ほどしかなく、これに乗れなければ次のバスは1時間以上後という(涙
なので電車を降りたらダッシュしようと思ったけど足がもう動いてくれません(号なっきぃ
そんなわけで鳥取駅で一斉に降りた乗客の群れに飲まれ、走りたくても走れない状況に。
プラス無人駅から乗ったので、改札での18きっぷへの押印でさらにタイムロスしなきゃいけないのですが、駅員さんは整理券だけ受け取って通してくれちゃいました(爆)
どうせ後で戻ってくるので動かない足でバスターミナルへ急ぐと、発車したバスが目に飛び込んでくる…!!!
横断歩道を渡りながら手を振ってバスを止めて、なんとか間に合って一安心。
まあ信号赤だったからそんな必死こかなくても良かったんだけど(ノ∀`)



バスは片道360円で、1002に鳥取砂丘砂丘会館)到着。
砂丘入口をちょっと入ったところから。3枚つなげたらパノラマ写真になるかも。
第二砂丘列(馬の背)南側のオアシス。
第二砂丘列のてっぺんから日本海を。ってかけっこう角度があって登るの大変。
海岸に下りてみる。潮騒にしばし聞き入る。潮騒の音けっこう好きかもしれない。
第二砂丘列を海岸から見上げてみる。写ってないけど右(西)の方ではパラグライダーをしてる人達も。ここらへんでほんの少し雨がぱらついた。
一旦入口まで戻ってきた。雨はすぐにやんだので再び砂丘に突入する。
これも風紋と呼んでいいのだろうか?足跡がついてないところだったので撮ってみた。
すりばち(たぶん)。
アップダウンを含めなければ、砂丘で歩いたのは2キロぐらい。




土産物屋で梨味のソフトクリームが売ってたので買おうかと思ったけど(←まだ食うか)、靴に入った砂を掻き出してるうちにバスが来たので乗り込む。
1120砂丘発1142鳥取駅着。
名物的なものもなかったので、駅のレストランでカツ丼(700円)を食べる。
店員の女の子がけっこう可愛くて胸も(ryだったので推せた←
1219鳥取駅発山陰本線に乗ったらなんと1両編成でした?堯福陰◆院─?




1304浜坂着、1319浜坂発。
ogriさんに餘部鉄橋を通ることを教えてもらっていたので寝ずに待つ(笑)
浜坂の次の久谷から、女性が一人車両最前で動画を撮ってました。
で、餘部駅に着いたら人がたくさん乗り込んできてちょっとびっくりw
半分は鉄ヲタだったかと( ̄ー ̄)
で、鉄橋通過。
といっても通過中の鉄橋を撮るとかできないわけで、建設中の新橋の何かでも写ればいいやと適当にシャッターを切った結果がこれ↓


クレーンしか撮れませんでした(ノ∀`)




1426城崎温泉着、1444発。
1458豊岡着。
1時間待ちでしたが特に見るものも無いので早々に駅に引き返す。
ここで北近畿タンゴ鉄道に乗り換えで、青春18きっぷを提示すると500円で乗り放題になるKTR青春フリーきっぷが買えるということだったので窓口に行ってみたらもう無くなったとか(´・ω・`)
仕方ないので1日フリーきっぷを買いましたが、1,200円なのであまり得してない…orz
1556豊岡発。
予想外の出費ではありましたけど、なかなか面白い鉄道ではありました。田畑の中に駅があったり。
隧道や鉄橋も多くて、いつの間にか身についてしまったいらん知識で、(あ、隧道の断面が馬蹄形だ。たしか真円のより強度は劣るんだよな)などと思いながら乗っていました(ノ∀`)
1703天橋立着。
天橋立といえば股のぞきで見るのが有名ですが、それができる傘松公園に行ける時間は17時までのため間に合わず。
とはいえせっかくだからと徒歩で天橋立を往復する(爆)
約6キロ超。何気にしんどかった。
日本三景碑。
与謝野夫妻の歌の碑。
岩見重太郎の試し切りの石。でも岩見重太郎を知らない。
岩見重太郎 仇討ちの場。
磯清水。周りは海なのに真水が湧くそうな。
夫婦松。
横から差し込む日の光でレールの枕木のように見えるというのがあるらしいので、それを狙ってみたけど全然それっぽく写らなかった。
北側から見た天橋立
北側から見た天橋立その2。これだけ見せられても天橋立ってわからないよね…。
南側に戻る途中で日が暮れました\(^o^)/
歩いた距離約6.5キロ。
千奈美に最初に着いた時点でけっこう店仕舞いしてる店も多く、人もまばらでした。





鳥取でバスに乗れなければ、1110鳥取発の電車に乗り1503には天橋立に着いて股のぞきをする予定でした。
その代わり砂丘は影も形も見ないままスルーと。
そういうわけで、最初から砂丘か股のぞきかの2択だったんですよね。
まあ29日のうちに鳥取まで移動してればどっちも見れたかもなんですけど、そうなると今度は18きっぷで浮かせてる電車賃が嵩んでくるというトレードオフ
まあこれで良かったんじゃないでしょうか。
股のぞきできなかっただけで天橋立には行けたわけだしね。



1847天橋立発1930西舞鶴着。
舞鶴線で1946発1952東舞鶴着。
小浜線に乗り換え1953東舞鶴発2224敦賀着。
念のため鶴賀のネカフェも2箇所調べておいたのですが、予定通り来れたので北陸本線に乗り換え。
2238敦賀発2326越前花堂着。
この日の宿(フリークスアネックス福井下馬店)まで30分(約2キロ)歩く。
キャンペーンか何かで入会金無料、ナイトパック6時間1,200円だったのでそれでマッサージ席で過ごす。
ここもソフトクリーム食べ放題でしたw




31日。
6時からのモーニングセット(120円)を6時になったら出すよう注文し、30分延長で6時半ちょい前に店を出る。
乗る予定の電車が651越前花堂発なので、途中からダッシュ(涙
ぎりぎり間に合い、次の福井で座って830金沢着。




金沢でネタを仕込んだと書きましたが、北鉄駅前センターで「愛佳ください」と言ったらこんなものが手に入りました( ̄ー ̄)

北陸鉄道ICカード、ICa(アイカ)ですw
初回購入時にデポジット500円含む2,000円かかりますが、数百円はこの後どうせ使うので躊躇無く買いました(ノ∀`)




そしてバスに乗って兼六園へ。
真弓坂口から入場。入場料300円。
瓢池の滝。
日本最古の噴水らしい。上の池との高低差で噴き上がってるとのこと。
唐崎松。
の裏。枝に支えがいっぱい付けられてた。
七福神山。石が八つあるように見えるのは自分だけですかそうですか。
根上松。
明治紀念之標。
芭蕉の句碑。
金沢城を南から。時間もないし、最近どこに行ってもとりあえず城とか城跡行ってるような気がするし飽きたのでスルー。
兼六園内で歩いたのは3キロほどか。
けっこう隅々まで回って写真とってたら時間経つのがけっこう早くて焦った。





1058金沢発1208富山着。金沢でドーナツ他(450円)を買って車内で食べる。
1215富山発。
ふと目が覚めて海側の窓の外を見ると海上橋。その見覚えある光景に一気に目が覚めました。
そこは難所親不知。
自分去年か一昨年当たりから廃道とか巨大構造物とか好きになってそれ系のサイトとか見まくってるので、親不知も何回か見たことあったんですよね。
まあ降り立ったわけじゃないんですけど、何気に嬉しかったです(笑)
太平洋側の大崩海岸にも行ってみたいんですけど、いったいいつになることやら…^^;





後はひたすら電車に乗ってるだけ。
1412直江津着。
妙高8号で1450直江津発1630長野着。
篠ノ井線で1711長野発1828松本着。
1838松本発2025甲府着。
2058甲府発2230高尾着。
で、日付変わる直前に家に帰り着きました。
計算してみたらこの4日間で30キロぐらい歩いてるらしい(苦笑)
以上デース(・3・)